開発日記

Erlangをダラダラ書きます。

RISC-Vコア開発,2日目,改善案メモ,未完成

RISC-Vのコアを開発している.

初めはメモ書きばかりになる.後ほど書き直したいと思っている.

改善案

  • 全体,ファイル名と変数名
  • top,Topにメモリ移動
  • top,Topでコアとメモリポート接続
  • top,7segをモジュール化
  • top,クロックの変更
  • top,クロックのパラメータ化
  • core,ステートをenumで定義
  • core,PC設定
  • core,PCをリセット
  • core,レジスタをコアで定義
  • register,コアに移動
  • register,読み込むレジスタをデコードに移動
  • register,書き込みをWBに移動
  • dmem,べき乗演算
  • dmem,定数定義
  • dmem,データメモリの大きさ
  • imem,べき乗演算
  • imem,定数定義
  • imem,命令メモリの大きさ
  • imem,`default_nettype none
  • exe,デコードに幾つかコード移動
  • exe,演算処理パラメータで綺麗に
  • exe,ALUの最適化(https://qiita.com/triggerfish/items/54cb06461124b5b19064)
  • decode,ListLookup的に処理したい,構造体を作成